10.1 配信メール管理
配信メール管理では、登録済みのグループに対して配信するメールを管理できます。
配信先のグループには、事前にユーザ登録をしておく必要があります。
グループに対するユーザ登録については、2.7 グループ登録を参照ください。
下図は、配信メールのフロー図です。

10.2 配信メール登録
配信メール登録では、登録されたグループに対してメールを配信できます。
配信するメールは、配信対象の選択や配信日時の指定をすることが可能です。
1.管理者メニューの「配信メール管理」をクリックすると表示される「配信メール登録」をクリックします

2.配信メール登録画面が表示されます。

① | メール差出人(アドレス) | 差出人のメールアドレスを表示します。 メールアドレスは変更できません。 |
② | メール差出人(名称) | 差出人の名称を表示します。 差出人の名称は変更できます。 |
③ | 配信対象 | メールを全員に配信するか一部のグループに配信するかを選択します。 |
④ | グループ名 | 配信対象で「条件あり」を選択した場合は、配信するグループ名を選択することができます。 ※「条件あり」を選択した場合は単一グループのみ選択できます。 |
⑤ | 件名 | 配信するメールの件名を入力します。 |
⑥ | 本文 | 配信するメールの本文を入力します。 |
⑦ | 署名 | 配信するメールの署名を入力します。 署名は変更することができます。 |
⑧ | 「確認」ボタン | 配信メールの内容を確認します。 |
3.配信メールの内容を設定し「確認」ボタンをクリックします。
4.配信メール確認画面が表示されます。

① | メール情報 | 配信メール登録画面で入力した情報を表示します。 |
② | 配信対象件数 | メールの配信対象となる件数を表示します。 ※対象件数が0件の場合、配信メールの作成ができません。配信メール登録画面に戻り、再度、配信対象を選択してください。 |
③ | 配信日時指定 | 配信日時の指定を行うことができます。 「しない」を選択した場合、即時配信となります。 「する」を選択した場合、配信日時を設定します。 |
④ | 「戻る」ボタン | 配信メール登録画面へ戻ります。 |
⑤ | 「登録」ボタン | 配信メールの作成を完了します。 |
5.配信日時指定をするか選択します。
「する」を選択した場合、配信日時は、以下のように設定する事ができます。
日付入力ボックスをクリックするとカレンダーが表示されます。
表示されたカレンダーから指定したい日付をクリックすると入力ボックスに日付が入力されます。
日付は手動での入力も可能です。
手動での入力の場合は半角数字で入力してください。
(スラッシュ(/)を年月日の間に入力してください。)
※半角数字でない、またはスラッシュ(/)を入れない場合正しく登録できません。
入力例)2013/03/13

時間入力ボックスをクリックすると時間リストが表示されます。
表示されたリストから指定したい時間をクリックすると入力ボックスに時間が入力されます。

6.配信内容を確認し、「登録」ボタンをクリックします。
7.配信日時指定をしない場合は、以下のダイアログが表示されます。
・「OK」をクリックするとメールが配信されます。
・「キャンセル」をクリックすると配信メール確認画面へ戻ります。

8.以下のメッセージが表示され、配信メール登録が完了します。

10.3 配信メール一覧・編集
配信メール一覧・編集では、登録済みの配信メールを、配信予定日、配信完了日の順番に一覧表示できます。
また、未配信のメールの編集・削除を実施できます。
1.管理者メニューの「配信メール管理」をクリックすると表示される「配信メール一覧・編集」をクリックします。

2.配信メール一覧・編集画面が表示されます。

① | 検索 | 配信予定日、配信完了日、配信状況のいずれかを選択または入力し「検索」ボタンをクリックすることで設定した条件に合う配信メールを一覧表示します。 |
② | 件数 | 配信メール件数を表示します。 検索を実施した場合は、検索に一致する配信メールの件数を、検索を実施しない場合は登録された配信メールの件数を表示します。 |
③ | ページ数 | 画面番号を表示します。 数字部分をクリックすると各画面を表示します。 『>』をクリックすると次の画面、『<』をクリックすると前の画面を表示します。 |
④ | メールタイトル | 配信メールのタイトルを表示します。 |
⑤ | 配信予定日 | 未配信メールの配信予定日を表示します。 |
⑥ | 配信完了日 | 配信済みメールの配信完了日を表示します。 |
⑦ | 配信状況 | 配信状況を表示します。 |
⑧ | 「詳細」ボタン | 配信メールの詳細を確認します。 |
⑨ | 「編集」ボタン | 未配信メールを編集します。 ※配信完了していない場合のみ表示されます。 |
⑩ | 「削除」ボタン | 未配信メールを削除します。 ※配信完了していない場合のみ表示されます。 |
10.4 配信メール詳細
1.配信メール一覧・編集画面にて「詳細」ボタンをクリックします。

2.配信メール詳細が表示されます。
配信メールの内容を確認することができます。

10.5 配信メール編集
1.配信メール一覧・編集画面にて「編集」ボタンをクリックします。

2.配信メール編集画面が表示されます。

① | 編集内容 | 配信メール登録と同様に入力を行います。 |
② | 「一覧画面へ」ボタン | 編集内容を破棄して配信メール一覧・編集画面を表示します。 |
③ | 「確認」ボタン | 配信メールの内容を確認します。 |
3.変更したい内容を修正し「確認」ボタンをクリックします。
4.配信メール確認画面が表示されます。

① | 編集内容 | 配信メール編集画面で入力した情報を表示します。 |
② | 「戻る」ボタン | 配信メール一覧・編集画面を表示します。 |
③ | 「編集内容を保存」ボタン | 配信メールの編集を完了します。 |
5.配信内容を確認し、「編集内容を保存」ボタンをクリックします。
6.配信日時指定をしない場合は、以下のダイアログが表示されます。
・「OK」をクリックするとメールが配信されます。
・「キャンセル」をクリックすると配信メール確認画面へ戻ります。

7.以下のメッセージが表示され、登録が完了します。

10.6 配信メール削除
1.配信メール一覧・編集画面にて「削除」ボタンをクリックします。

2.ダイアログボックスが表示されます。
・「OK」をクリックすると配信メールが削除され、配信メール一覧・編集画面へ戻ります。
・「キャンセル」をクリックすると配信メールは削除せず配信メール一覧・編集画面へ戻ります。

10.7 エラーアドレス一覧
エラーアドレス一覧では、配信メールが届いていない可能性のあるメールアドレス一覧を表示できます。
1.管理者メニューの「配信メール管理」をクリックすると表示される「エラーアドレス一覧」をクリックします。

2.エラーアドレス一覧画面が表示されます。

① | 件数 | エラーアドレス件数を表示します。 |
② | ページ数 | 画面番号を表示します。 数字部分をクリックすると各画面を表示します。 『>』をクリックすると次の画面、『<』をクリックすると前の画面を表示します。 |
③ | 名前 | 対象となるアカウントの名前を表示します。 |
④ | メールアドレス | 対象となるメールアドレスを表示します。 |