目次
2.1 アカウント管理
アカウント管理では、ユーザの視聴チャンネル、利用機能の管理ができます。
2.2 アカウント登録
アカウント登録では、新たに管理者または視聴者アカウントを登録できます。
管理者メニューから、各種管理画面を表示できます。
1.管理者メニューの「アカウント管理」をクリックすると表示される「アカウント登録」をクリックします。
2.アカウント登録画面が表示されます。
① | ユーザID | ユーザIDを任意で入力します |
② ③ |
名字・名前 | 名前を入力します。 名前、ローマ字はどちらか一方の入力でも登録できます。 |
④ | メールアドレス | メールアドレスを入力します。 |
⑤ | 所属 | 所属を任意で入力します。 |
⑥ | 備考 | 備考を任意で入力します。 |
⑦ | 権限区分 | 権限区分を「管理者」と「視聴者」から選択します。 |
⑧ | パスワード | パスワードを入力します。 「パスワードをランダムに生成する」ボタンをクリックするとランダム生成されたパスワードが自動的に入力されます。 |
⑨ | パスワード再入力 | ⑧に入力したパスワードを再入力します。 「パスワードをランダムに生成する」ボタンをクリックするとランダム生成されたパスワードが自動的に入力されます。 |
⑩ | メッセージ受け取り | ムービーライブラリ内で視聴者からのメッセージ受信を許可するか否かを設定します。 |
⑪ | アカウント情報をメールへ通知 | アカウント登録が完了したことを入力したメールアドレス宛てに送付するかを選択します。 |
⑫ | 「登録」ボタン | アカウント情報の登録を完了します。 |
☞ メモ
◆パスワードについて
パスワードオプションは以下より選択できます。
尚、パスワードオプションを変更される場合は変更申込書を提出いただく必要があります。
■パスワードポリシー(英数記号を全て含む8文字以上/英数6文字以上)
・「英数記号を全て含む8文字以上」を選択された場合に
使用できる記号は「!"#$%&' =~|-^\@[;:],./`{+*}>?_」です
・「英数6文字以上」を選択された場合は記号の使用はできません
・いずれを選択された場合でも、パスワードは32文字以下となります
■IDとパスワードを同一文字列で作成(禁止/許可)
・「禁止」を選択された場合、IDとパスワードは異なる文字列で設定いただく必要があります
■一定期間毎のパスワード変更要求(あり/なし)
・一定期間ごと(日数で指定)にパスワード変更要求をおこなうことができます
設定した場合、パスワード変更時に前回と同じパスワードにすることはできません
■パスワード入力失敗時のアカウントロック
・指定回数ログインに連続失敗した際にアカウントロックをすることができます
ログインを連続何回失敗したらアカウントロックするか(回数を指定)と
ロックした場合にそれを解除するまでの時間(時間数で指定、1時間以上24時間以下)
を設定できます。
3.アカウント登録画面に必要事項を入力し、「登録」ボタンをクリックします。
4.以下のメッセージが表示され、登録が完了します。 引き続きアカウント登録を行う場合は「引き続きアカウント登録」をクリックします。
2.3 アカウント一覧・編集
アカウント一覧・編集では、登録されているアカウントをシステムで自動採番されたID番号の順番で一覧表示できます。
また、登録されているアカウントに対して、編集・削除・グループ選択を行うことができます。
1.管理者メニューの「アカウント管理」をクリックすると表示される「アカウント一覧・編集」をクリックします。
① | 検索 | 権限区分、グループ名、名字、名前のいずれかを選択または入力し「検索」ボタンをクリックすることで、条件に合うアカウントの一覧を表示します。 |
② | 件数 | アカウント件数を表示します。 検索を実施した場合は、検索に一致するアカウントの件数を、検索を実施しない場合は登録されたアカウントの件数を表示します。 |
③ | ページ数 | 画面番号を表示します。 数字部分をクリックすると各画面を表示します。 『>』をクリックすると次の画面、『<』をクリックすると前の画面を表示します。 |
④ | ID | システムが自動発番したIDを表示します。 |
⑤ | 名前 | 名前を表示します。 |
⑥ | メールアドレス | メールアドレスを表示します。 |
⑦ | 権限区分 | 権限区分を表示します。 |
⑧ | 権限内容 | 権限内容を表示します。 ※各アカウントは権限内容に表示されている機能のみ使用することができます。 |
⑨ | 編集 | 各編集を行うためのボタンが表示されます。 |
⑩ | 「編集」ボタン | アカウント情報の編集を行います。 |
⑪ | 「グループ選択」ボタン | アカウントが属するグループを選択します。 |
⑫ | 「削除」ボタン | アカウントの削除を行います。 |
2.4 アカウント編集
アカウント編集は、アカウント一覧・編集画面から実施できます。
1.アカウント一覧・編集画面の「編集」ボタンをクリックします。
2.アカウント編集画面が表示されます。
オレンジ色の枠で囲まれた項目は必須項目です。
① | プロフィール画像 |
設定済みのプロフィール画像が表示されます。上記の図は画像未設定の場合の表示です。 |
② | プロフィール画像編集 | 画像ファイルを「ファイル選択」ボタンより選択します。 |
③ | 「アップロード済みの画像一覧を表示する」ボタン | アップロード済みの画像一覧から画像を選択します。 |
④ | トリミング | 選択した画像をトリミングします。 |
⑤ | ユーザID | ユーザIDを任意で入力します。 |
⑥⑦ | 名字・名前 | 名前を入力します。 名前、ローマ字はどちらか一方の入力でも登録できます。 |
⑧ | メールアドレス | メールアドレスを入力します。 |
⑨ | 所属 | 所属を任意で入力します。 |
⑩ | 備考 | 備考を任意で入力します。 |
⑪ | 権限区分 | 権限区分を「管理者」と「視聴者」から選択します。 |
⑫ | メッセージ受け取り | ムービーライブラリ内で視聴者からのメッセージ受信を許可するか否かを設定します。 |
⑬ | アカウント情報をメールへ通知 | アカウント情報の更新が完了したことを入力したメールアドレス宛てに送付するかを選択します。 |
⑭ | パスワード入力 | パスワードを入力します。 |
⑮ | パスワード再入力 | 確認のため⑭と同じパスワードを入力します。 |
⑯ | 「一覧画面へ」ボタン | 編集内容を破棄して一覧画面を表示します。 |
⑰ | 「編集内容を保存」ボタン | アカウント情報の編集を完了します。 |
☞ メモ
◆パスワードについて
パスワードオプションは以下より選択できます。
尚、パスワードオプションを変更される場合は変更申込書を提出いただく必要があります。
■パスワードポリシー(英数記号を全て含む8文字以上/英数6文字以上)
・「英数記号を全て含む8文字以上」を選択された場合に
使用できる記号は「!"#$%&' =~|-^\@[;:],./`{+*}>?_」です
・「英数6文字以上」を選択された場合は記号の使用はできません
・いずれを選択された場合でも、パスワードは32文字以下となります
■IDとパスワードを同一文字列で作成(禁止/許可)
・「禁止」を選択された場合、IDとパスワードは異なる文字列で設定いただく必要があります
■一定期間毎のパスワード変更要求(あり/なし)
・一定期間ごと(日数で指定)にパスワード変更要求をおこなうことができます
設定した場合、パスワード変更時に前回と同じパスワードにすることはできません
■パスワード入力失敗時のアカウントロック
・指定回数ログインに連続失敗した際にアカウントロックをすることができます
ログインを連続何回失敗したらアカウントロックするか(回数を指定)と
ロックした場合にそれを解除するまでの時間(時間数で指定、1時間以上24時間以下)
を設定できます。
3.編集する内容を入力します。
プロフィール画像は、「ファイルを選択」ボタンをクリックすると、エクスプローラーが表示されます。
ファイルを選択し、開くボタンを押すことで選択が完了します。
選択した画像は、プロフィール画像に表示する位置をトリミングして決定します。
4.変更したい内容を修正し「編集内容を保存」ボタンをクリックします。
アカウント一覧・編集画面へ戻る場合は、「一覧画面へ」ボタンをクリックします。
5.以下のメッセージが表示され、編集が完了します。
2.5 アカウント権限付与
アカウント権限付与は、アカウント一覧・編集画面から実施できます。
1.アカウント一覧・編集画面の「グループ選択」ボタンをクリックします。
2.グループ選択画面が表示されます。
① | アカウント情報 | アカウントの情報が表示されます。 |
② | グループ権限 | アカウントが所属するグループを選択します。 |
③ | 「一覧画面へ」ボタン | 編集内容を破棄して一覧画面を表示します。 |
④ | 「編集内容を保存」ボタン | アカウント情報の編集を完了します。 |
3.アカウントを参加させるグループを選択し「編集内容保存」ボタンをクリックします。
アカウント一覧・編集画面へ戻る場合は、「一覧へ戻る」をクリックします。
4.以下のメッセージが表示され、権限付与が完了します。
2.6 アカウント削除
アカウント削除は、アカウント一覧・編集画面から実施できます。
1.アカウント一覧・編集画面の「削除」ボタンをクリックします。
2.以下のダイアログボックスが表示されます。
・「OK」をクリックするとアカウントが削除され、アカウント一覧画面へ戻ります。
・「キャンセル」をクリックするとアカウントは削除せず、アカウント一覧画面へ戻ります。
2.7 グループ登録
グループ登録では、新たな視聴権限・機能権限をもつグループの登録ができます。
新たに登録したグループにユーザアカウントを所属させることで、ユーザの権限を変更できます。
1.管理者メニューの「アカウント管理」をクリックすると表示される「グループ登録」をクリックします。
2.グループ登録画面が表示されます。
オレンジ色の枠で囲まれた項目は必須項目です。
① | グループ名 | グループ名を入力します。 |
② | 権限区分 | 権限区分を「管理者」と「視聴者」から選択します。 |
③ | 管理者としての権限内容 |
②で「管理者」を選択した場合のみ表示されます。 |
④ | 視聴者としての権限内容 | ②の選択内容によらず表示されますが、「視聴者」を選択している場合は必須項目となります。 視聴機能の権限内容を選択します。(複数選択可) |
⑤ | 利用チャンネル | 視聴権限を付与するチャンネルを選択します。(複数選択可) |
⑤ | 「登録」ボタン | グループの登録を完了します。 |
3.必要な情報を入力し、「登録」ボタンをクリックします。
4.以下のメッセージが表示され、登録が完了します。
引き続きグループ登録を行う場合は、「引き続きグループ登録」をクリックします。
☞ メモ
「コメント入力(添付ファイルあり)」を選択した場合、コメントへのファイルアップロードが可能になります。
「コメント入力(添付ファイルなし)」を選択した場合、コメントへのファイルアップロードが不可能になります。
「コメント入力(添付ファイルあり)」・「コメント入力(添付ファイルなし)」の両方を選択した場合、「コメント入力(添付ファイルなし)」となります。
☞ メモ
「アカウント編集」を選択しなかった場合、視聴者画面のアカウント編集で変更できる項目は、パスワードのみとなります。
(アカウント編集権限あり)
(アカウント編集権限なし)
2.8 グループ一覧・編集
グループ一覧・編集では、登録されているグループを一覧表示できます。
また、登録されているグループに対して、編集・削除・権限付与を実施できます。
※ただし、ユーザアカウントが所属しているグループは削除できません。
1.管理者メニューの「アカウント管理」をクリックすると表示される「グループ一覧・編集」をクリックします。
2.グループ一覧・編集画面が表示されます。
① | 検索 | 権限区分を選択し「検索」ボタンをクリックすることで設定した条件に合うグループの一覧を表示します。 |
② | 件数 | グループ件数を表示します。 |
③ | 画面番号 | 画面番号を表示します。 数字部分をクリックすると各画面を表示します。 『>』をクリックすると次の画面、『<』をクリックすると前の画面を表示します。 |
④ | グループ名 | グループ名を表示します。 |
⑤ | 権限区分 | 権限区分を表示します。 |
⑥ | 権限内容 | 権限内容を表示します。 |
⑦ | 利用チャンネル | 視聴権限があるチャンネルを表示します。 |
⑧ | 「編集」ボタン | グループの編集を行います。 |
⑨ | 「削除」ボタン | グループの削除を行います。 ※ユーザアカウントが所属している場合は表示されません。 |
2.9 グループ編集
グループ編集はグループ一覧・編集で実施できできます。
1.グループ一覧・編集画面の「編集」ボタンをクリックします。
2.グループ編集画面が表示されます。
オレンジ色の枠で囲まれた項目は必須項目です。
① | グループ名 | グループ名を入力します。 ※グループにユーザアカウントが登録されている場合は、グループ名を変更できません。 |
② | 管理者としての権限内容 | 権限区分が「管理者」の場合のみ表示されます。 管理機能の権限内容を選択します。(複数選択可) |
③ | 視聴者としての権限内容 | 権限区分によらず表示されますが、「視聴者」の場合は必須項目となります。 視聴機能の権限内容を選択します。(複数選択可) |
④ | 利用チャンネル | 視聴権限を付与するチャンネルを選択します。(複数選択可) |
⑤ | 「一覧画面へ」ボタン | 編集内容を破棄して一覧画面を表示します。 |
⑥ | 「編集内容を保存」ボタン | グループの編集を完了します。 |
3.変更したい内容を修正し「編集内容を保存」ボタンをクリックします。
グループ一覧・編集画面へ戻る場合は、「一覧へ戻る」ボタンをクリックします。
4.以下のメッセージが表示され、編集が完了します。
2.10 グループ削除
グループ削除はグループ一覧・編集で実施できできます。
1.グループ一覧・編集画面の「削除」ボタンをクリックします。
2.以下のダイアログボックスが表示されます。
・「OK」をクリックするとアカウントが削除され、アカウント一覧画面へ戻ります。
・「キャンセル」をクリックするとアカウント一覧画面へ戻ります。
2.11 アカウントExcelデータ取込
アカウントExcelデータ取込では、 Excelファイルからユーザアカウントデータの取り込みを実施できます。
取り込んだデータにより、ユーザアカウントを新規登録・更新・削除することができます。
ユーザアカウントを削除する場合は、ユーザにメールで通知することはできません。
1.管理者メニューの「アカウント管理」をクリックすると表示される「アカウントExcelデータ取込」をクリックします。
2.アカウントExcelデータ取込画面が表示されます。
まずは下図③の「D/L」ボタンをクリックし、現在登録されているアカウント情報ファイルをダウンロードします。
① | Excelファイル名 | 取込を行いたいExcelファイルを選択します。 |
② | Excelデータ取込 | 「Excelデータ取込」ボタンをクリックすることで①で選択したExcelデータの内容を確認します。 |
③ | アカウント情報ファイル ダウンロード |
「D/L」ボタンをクリックすることで対象アカウントNo.のアカウント情報Excelファイルをダウンロードできます。 ※アカウント情報ファイルは5000件毎にダウンロード可能です。 |
3.ダウンロードしたExcelファイルを開き、既存アカウントに変更がある場合は該当箇所を変更します。
新たにアカウントを追加する場合は新しい行を追加します。
その際、変更のない既存アカウントの行は削除いただいても構いません(行を削除してもアカウントは削除されません)が、ヘッダ行(1行目)は削除しないでください。
取込用ファイルの記入内容は以下の通りです。
項目名(Excel1行目) | 必須/任意 | 詳細・記入内容 | |
① | ユーザID | 任意 | 設定した場合はログインIDとして「ユーザID」を使用することができるようになります。 設定しなかった場合はログインIDとして使用できるのは「メールアドレス」のみとなります。 |
② | 名字(漢字) | 必須(※) | アカウント名の名字(漢字)です。 本項目を入力した場合は「名前(漢字)」も入力してください。 (※)氏名欄については漢字またはローマ字のどちらか一方の入力が必須です。 |
③ | 名前(漢字) | 必須(※) | アカウント名の名前(漢字)です。 本項目を入力した場合は「名字(漢字)」も入力してください。 |
④ | 名字(ローマ字) | 必須(※) | アカウント名の名字(ローマ字)です。 本項目を入力した場合は「名前(ローマ字)」も入力してください。 |
⑤ | 名前(ローマ字) | 必須(※) | アカウント名の名前(ローマ字)です。 本項目を入力した場合は「名字(ローマ字)」も入力してください。 |
⑥ | メールアドレス | 必須 | アカウント情報等を受信するメールアドレスとなり、ログイン時にも使用します。 |
⑦ | 所属 | 任意 | メモ欄として「所属」を入力してください。 |
⑧ | 備考 | 任意 | メモ欄として「備考」を入力してください。 |
⑨ | 権限区分 | 必須 | 「管理者」「視聴者」より選択してください。 |
⑩ | グループ権限 | 必須 | アカウントが所属するグループ名を入力してください。 |
⑪ | パスワード | 必須(※) |
ログイン時に使用するパスワードを入力してください。 ※既存アカウントのアカウント情報編集の際は任意項目となります。空欄で登録した場合、既存のパスワードは変更されません。 |
⑫ | メッセージ受け取り | 必須 | ムービーライブラリ内で視聴者からのメッセージ受信を許可するか否かを設定します。 「許可」「不許可」より選択してください。 |
⑬ | アカウント情報をメールへ通知 | 必須 | アカウント登録(または更新)時に、アカウント情報をメールで通知するか否かを設定します。 「通知する」「通知しない」より選択してください。 |
⑭ | 変更前のメールアドレス(メールアドレス変更時のみ) | 任意 | 既存アカウントのメールアドレスを変更する場合のみ、変更前のメールアドレスを入力してください。 変更後のメールアドレスは⑥の「メールアドレス」欄に入力してください。 |
⑮ | アカウント削除フラグ | 必須 | 既存アカウントを削除するか否かを設定します。 「削除する」「削除しない」より選択してください。 |
4.作成したExcelファイルを取り込みます。
取り込みを行うExcelファイルを選択し、「Excelデータ取込」ボタンをクリックします。
※シートコピーで複製されたシートがExcelファイル内に存在する場合、Excelデータを取り込むことができません。
ムービーライブラリよりDLしたアカウントExcelファイルを使用し、アカウント情報のみを差し替えてExcelデータの取り込みを行ってください。
5.アカウントExcel取込確認画面が表示されます。
① | 取込可能データ | 取り込むことができるデータ件数と、情報を表示します。 |
② | 取込不可データ | 取り込むことができないデータ件数と、情報を表示します。 行番号をクリックすることで、エラーの詳細を表示します。 |
③ | 「選択画面へ」ボタン | 取り込み内容を破棄し、アカウントExcel取込画面を表示します。 |
④ | 「Excelデータ登録」ボタン | アカウントデータの取込を完了します。 ※取込を行えないデータがある場合、ダイアログボックスが表示されます。 |
6.「Excelデータ登録」をクリックします。
7.取り込むことができないデータがある場合、確認ダイアログボックスが表示されます。
2.12 アカウント別再生履歴一覧
アカウント別再生履歴一覧では、再生履歴一覧をCSVファイルで出力します。
出力する再生履歴一覧は、ユーザの所属グループ、チャンネル名、カテゴリ名、名字、名前、再生期間、タイプにて検索し出力することができます。
1.管理者メニューの「アカウント管理」をクリックすると表示される「アカウント別再生履歴一覧」をクリックします。
2.アカウント別再生履歴一覧で画面が表示されます。
3.検索条件「ユーザの所属グループ」・「チャンネル名」・「カテゴリ名」・「コンテンツID」・「コンテンツ名」・「ユーザID」・「Eメールアドレス」・「所属」・「名字」・「名前」・「再生期間」・「タイプ」を任意で入力し「CSV出力」ボタンをクリックすると、設定した条件に合う再生履歴一覧の情報をCSVファイルで出力します。
※1 検索条件を入力せずに「CSV出力」をクリックすると全ての再生履歴一覧情報をCSVファイルで出力します。
※2 再生履歴について
・動画の再生ボタンを押した履歴が出力されます。
・一時停止から再生した場合の履歴は含まれません。
※3 視聴確認について
・対象のコンテンツ名を入力の上、「未視聴のアカウントも表示する」を選択することで、
未視聴のアカウントも含めて再生履歴一覧を出力できます。
・対象のコンテンツの属するチャンネルの視聴権限があるグループに属するアカウントが出力対象です。
2.13 アカウント別投稿履歴一覧
アカウント別投稿履歴一覧では、投稿履歴一覧をCSVファイルで出力します。
出力する投稿履歴一覧は、区分、タイトル、ユーザの所属グループ、チャンネル名、カテゴリ名、名字、名前、更新日にて検索し出力することができます。
1.管理者メニューの「アカウント管理」をクリックすると表示される「アカウント別投稿履歴一覧」をクリックします。
2.アカウント別投稿履歴一覧で画面が表示されます。
3.検索条件「区分」・「タイトル」「ユーザの所属グループ」・「チャンネル名」・「カテゴリ名」・「名字」・「名前」・「更新日」を入力し「CSV出力」を クリックすると、設定した条件に合う投稿履歴一覧の情報をCSVファイルで出力します。
※1 検索条件を入力せずに「CSV出力」をクリックすると全ての投稿履歴一覧情報をCSVファイルで出力します。
2.14 アカウント操作履歴一覧
アカウント操作履歴一覧では、操作履歴一覧をCSVファイルで出力します。
出力する操作履歴一覧は、ユーザの所属グループ、名字、名前、更新日にて検索し出力することができます。
1.管理者メニューの「アカウント管理」をクリックすると表示される「アカウント操作履歴一覧」をクリックします。
2.アカウント操作履歴一覧で画面が表示されます。
3.検索条件「ユーザーの所属グループ」・「名字」・「名前」・「更新日」を入力し「CSV出力」をクリックすると、設定した条件に合う操作履歴一覧の情報をCSVファイルで出力します。
※検索結果が0件の場合、CSV出力はできません。