目次
5.1 お問い合わせ
お問い合わせ機能は、管理者に対して問い合わせを実施する機能です。
お問い合わせ機能は、以下の機能となります。
・新規に管理者にお問い合わせを送信します。
・既存のお問い合わせ一覧を表示します。
・お問い合わせ一覧は、登録日の新しいものから順番に表示されます。
・管理者が未対応のお問い合わせを、「編集」「削除」できます
※ゲストでログインした場合には表示されません。
また、ご契約内容により表示されない場合があります。
1.マイメニューの「お問い合わせ」ボタンをクリックします。

2.お問い合わせ一覧・編集画面が表示されます。

① | お問い合わせ一覧 | お問い合わせ一覧の件数を表示します。 |
② | 画面番号 | 画面番号を表示します。 数字部分をクリックすると各画面を表示します。 『≫』をクリックすると次の画面、『≪』をクリックすると前の画面を表示します。 |
③ | ステータス | 送信済みお問い合わせのステータスを表示します。 |
④ | 件名 | 送信済みお問い合わせの件名を表示します。 件名をクリックすることで、お問い合わせの内容を確認することができます。 |
⑤ | 登録日付 | 送信済みお問い合わせの登録日付を表示します。 |
⑥ | お問い合わせID | 送信済みお問い合わせのお問い合わせIDを表示します。 お問い合わせIDはシステムにより自動的に発番されます。 |
⑦ | 編集 | メッセージの登録日付を表示します。 ※管理者から返信が届いていない場合、「編集」ボタンが表示されます。 |
⑧ | 削除 | メッセージの「削除」を行うためのボタンです。 ※管理者から返信が届いていない場合、「編集」ボタンが表示されます。 |
⑨ | 新規お問い合わせ | 「新規お問い合わせ」を行うためのボタンです。 |
![]() |
未読 | 管理者からの返信で未読の状態を示します。 |
![]() |
既読 | 既読の状態を示します。 |
![]() |
送信済み | 管理者にお問い合わせを送信している状態を示します。 |
![]() |
返信あり | お問い合わせに管理者から返信が送付されている状態を示します。 |
![]() |
解決済み | お問い合わせが解決し、終了している状態を示します。 |
5.2 新規お問い合わせ
お問い合わせ一覧・編集画面では、新規お問い合わせができます。
※ゲストでログインした場合には表示されません。
1.お問い合わせ一覧・編集画面の「新規お問い合わせ」ボタンをクリックします。

2.お問い合わせ登録画面が表示されます。

① | 件名 | お問い合わせの件名を入力します。 件名は、お問い合わせ画面に一覧表示されます。 |
② | 内容 | お問い合わせの内容を入力します。 |
③ | 一覧画面へ | 入力内容を破棄してお問い合わせ画面へ戻ります。 |
④ | 送信する | 「送信する」ボタンをクリックすることで、お問い合わせの送信を完了します。 |
3.お問い合わせの件名・内容を記載し「送信する」ボタンをクリックします。
4.以下のメッセージが表示され、お問い合わせの送信が完了します。

5.3 お問い合わせの編集
お問い合わせ一覧・編集画面では、お問い合わせの編集ができます。
管理者からまだ返信されていない、お問い合わせは編集することができます。
※ゲストでログインした場合には表示されません。
1.お問い合わせ一覧・編集画面の「編集」をクリックします。

2.お問い合わせ編集画面が表示されます。

3.お問い合わせの件名・内容を記載し「編集内容で送信する」ボタンをクリックします。
4.以下のメッセージが表示され、お問い合わせの送信が完了します。

5.4 お問い合わせの削除
お問い合わせ一覧・編集画面では、お問い合わせの削除ができます。
管理者からまだ返信されていない、お問い合わせは削除することができます。
※ゲストでログインした場合には表示されません。
1.お問い合わせ一覧・編集画面の「削除」をクリックします。

2.ダイアログボックスが表示されます。
・「OK」をクリックするとお問い合わせが削除されます。
・「キャンセル」をクリックするとお問い合わせは再叙せず、一覧画面が表示されます。

3.以下のメッセージが表示され、お問い合わせの削除が完了します。

5.5 お問い合わせの返信・終了
お問い合わせ一覧・編集画面では、お問い合わせの返信・終了ができます。
管理者から返信されたお問い合わせに、追加の質問の実施し問い合わせの継続、もしくは問い合わせを終了を選択できます。
※ゲストでログインした場合には表示されません。
1.返信・終了するお問い合わせの件名をクリックします。

2.お問い合わせ情報詳細画面が表示されます。

① | 件名 | 選択したお問い合わせの件名を編集します。 |
② | ステータス | 選択したお問い合わせの内容のステータスを表示します。 ステータス詳細は5.1 お問い合わせを参照ください。 |
③ | 内容 | 選択したお問い合わせの内容を表示します。 |
④ | 返信履歴(差出人) | 選択したお問い合わせへの返信履歴の差出人を表示します。 |
⑤ | 返信履歴(内容) | 選択したお問い合わせへの返信履歴の内容を表示します |
⑥ | 返信履歴(日時) | お選択した問い合わせへの返信履歴の日時を表示します。 |
⑦ | 返信内容 | 管理者への返信内容を入力します。 |
⑧ | 送信する | 「送信する」をクリックすることで管理者へ返信を行います。 |
⑨ | 解決済み | 「解決済みにする」をクリックすることでお問い合わせの対応を終了します。※お問い合わせを解決済みにすると、以降返信が行えなくなります。 |
⑩ | 一覧画面へ | 編集内容を破棄してお問い合わせ画面へ戻ります。 |
3.管理者への返信
・返信内容を入力し「送信する」ボタンをクリックすると、管理者への返信を行います。
・「解決済みにする」をクリックするとお問い合わせを終了します。
4.以下のメッセージが表示され、お問い合わせの返信、お問い合わせの終了が完了します。

5.6 アカウント編集
アカウント編集では、アカウントユーザの情報を編集する事ができます。
※ゲストでログインした場合には表示されません。
1.マイメニューの「アカウント編集」ボタンをクリックします。

2.アカウント編集画面が表示されます。

① | プロフィール画像 | 画像ファイルを「ファイル選択」ボタンより選択します。 |
② | アップロード済みの画像一覧 | アップロード済みの画像一覧から画像を選択します。 |
③ | トリミング | 選択した画像をトリミングします。 |
④ | パスワード | パスワードを入力します。 |
⑤ | パスワード再入力 | 確認のために④に入力したパスワードを再入力します。 |
⑥ | 名前(漢字) | 名前を入力します。 名前(漢字)、名前(ローマ字)はどちらか一方の入力でも登録できます。 |
⑦ | 名前(ローマ字) | 名前を入力します。 名前(漢字)、名前(ローマ字)はどちらか一方の入力でも登録できます。 |
⑧ | メールアドレス | メールアドレスを入力します。 |
⑨ | 所属 | 所属を任意で入力します。 |
⑩ | 備考 | 備考を任意で入力します。 |
⑪ | メッセージ | メッセージ受け取りを選択します。 |
⑫ | 編集内容を保存 | 「編集内容を保存」をクリックすることでアカウント情報の編集を完了します。 |
☞ メモ
◆パスワードについて
パスワードは、お申し込み内容により以下どちらかの設定となります。
- 英数字のみ6文字以上
- 英数字記号を含む8文字以上
英数記号を含む8文字以上の場合、使用できる記号は
「!"#$%&' =~|-^\@[;:],./`{+*}>?_」となります。
お申し込み内容については管理者様へご確認ください。
3.編集する内容を入力します。
プロフィール画像は、「ファイルを選択」ボタンをクリックすると、エクスプローラーが表示されます。

ファイルを選択し、開くボタンを押すことで選択が完了します。
選択した画像は、プロフィール画像に表示する位置をトリミングして決定します。

4.変更したい内容を修正し「編集内容を保存」ボタンを押します。
5.以下のメッセージが表示され、編集が完了します。

5.7 メッセージ
送付されたメッセージ一覧を表示し、メッセージを「返信」・「削除」できます。
メッセージ一覧は、登録日の新しいものから順番に表示されます。
※本項目では、新規メッセージ送信はできません。
新規にメッセージを送信する方法は3.3 投稿者へのメッセージを参照ください。
※ゲストでログインした場合には表示されません。
1.マイメニューの「メッセージ」ボタンをクリックします。

2.メッセージ一覧画面が表示されます。

① | メッセージ検索 | 名前、表示切替のいずれかを入力または選択し「検索」をクリックすることで、設定した条件に合うメッセージ一覧を表示します。 ※名前は姓または名のどちらかの完全一致検索を行わないと検索結果が表示されません(部分一致検索は行えません) |
② | 画面番号 | 画面番号を表示します。 数字部分をクリックすると各画面を表示します。 『≫』をクリックすると次の画面、『≪』をクリックすると前の画面を表示します。 |
③ | 受信メッセージ件数 | メッセージ一覧の件数を表示します。 |
④ | ステータス | メッセージのステータスを表示します。 メッセージのステータスは以下です。 未読: ![]() 既読: ![]() |
⑤ | 差出人 | メッセージの差出人を表示します。 |
⑥ | 件名 | メッセージの件名を表示します。 件名をクリックすることで、メッセージの内容を確認することができます。 |
⑦ | 受信日時 | メッセージの登録日付を表示します。 |
⑧ | 削除 | メッセージの「削除」を行うためのボタンです。 ※既読の場合、「削除」ボタンが表示されます。 |
3.内容を確認したいメッセージの件名をクリックします。
4.メッセージ情報詳細画面が表示されます。

① | 差出人 | メッセージの差出人を表示します。 |
② | 差出人へメッセージを送る | 「差出人へメッセージを送る」をクリックすることで、差出人にメッセージを返信することができます。 |
③ | 件名 | メッセージの件名を表示します。 |
④ | 内容 | メッセージの内容を表示します。 |
⑤ | メッセージ一覧画面へ | メッセージ一覧画面へ戻ります。 |
5.「差出人へメッセージを送る」をクリックします。
6.メッセージ送信画面が表示されます。
・内容を入力し「送信」ボタンをクリックすると、メッセージが送信されます。
・「キャンセル」ボタンをクリックすると、入力内容を破棄し、メッセージ情報詳細画面に戻ります。

7.以下のメッセージが表示され、メッセージの送信が完了します。

5.8 パスワード再発行
パスワード再発行では、パスワードを忘れた場合に再発行することができます。
※本機能は「パスワード再発行機能」にお申し込みのお客様のみご利用いただけます。
1.ログイン画面にて「パスワード再発行」ボタンをクリックします。

2.パスワード再発行画面が表示されます。

登録したEメールアドレス、表示されている画像に記載されている文字を入力し、「パスワード再発行」ボタンをクリックします。
※登録されていないEメールアドレスでは再発行できません。
3.パスワード再発行メールが送信完了すると以下のメッセージが表示されます。

4.パスワード再発行メールに記載されたURLをクリックし、パスワード変更手続きを行います。

※6時間以内に変更手続きを完了してください。
6時間を越えるとパスワード変更URLは無効になります。
5.パスワード変更画面が表示されます。

新しいパスワード、新しいパスワード再入力を行い「パスワード変更」ボタンをクリックします。
☞ メモ
◆パスワードについて
パスワードは、お申し込み内容により以下どちらかの設定となります。
- 英数字のみ6文字以上
- 英数字記号を含む8文字以上
英数記号を含む8文字以上の場合、使用できる記号は
「!"#$%&' =~|-^\@[;:],./`{+*}>?_」となります。
お申し込み内容については管理者様へご確認ください。
6.パスワードの変更が完了すると、以下のメッセージが表示されパスワードの変更は完了です。
